【優しいカレーうどんでほっこり!天丼セットがお得!】饂飩の四國さんプラザ店饂飩の四國は昭和年に香川県で生まれたうどん屋さんで現在は関西、東京、北海道などに店舗があるおみせです。
スポンサーリンク
今回は三宮さんちかとJRや他の私鉄の駅からもアクセス抜群の場所にある店舗に行ってきました。さんちかの食品街にはうどん屋さんも数件ありますがこちらも丸亀製麺のすぐ近くにあります。
メニュー
饂飩の四國のメニューはうどんだけではなくちょい飲みに使えるような単品メニューもありますが今回は初めてなのでうどんをいただきます。
冷たいうどん
にぎわいおろしぶっかけ960円 牛肉ぶっかけ790円 おんたまとろろぶっかけ780円 ざる630円 など。
温かいうどん
具沢山の贅沢あんかけうどん 960円 きつね640円 かやく690円 牛すじカレー760円 潮さい790円 鶏三つ葉830円 牛肉きざみ揚げカレー780円など。
単品メニューに+400円でミニ親子丼、ミニ天丼、ミニかつ丼をセットにすることが出来ます。
牛すじカレーミニ丼セット
今回は牛すじカレーミニ丼セット 1160円を注文しました注文から10分程度で出来上がってきました。
牛すじカレーうどん
牛すじカレーうどんはたっぷりの牛すじとタマネギ、青ネギに温泉卵がのっています。
カレースープ
和風出汁とカレーが合わさりスパイシーですが口当たりは優しく辛さはさほど感じませんので子供とシェアなどしても大丈夫そうです。
うどん
もっちりとしたら歯応えのうどんでカレースープとよく絡みます。
牛すじ
牛すじはお肉がしっかり感じれる部分で柔らかく煮込まれています。
温泉卵
温泉卵は中盤で割ってうどんと一緒に食べるとカレーがまろやかな口当たりになります。
ミニ天丼
ミニ天丼は、海老、茄子、大葉、ちくわ等が入っています、+400円ならコスパ良さでしょう。
えび天
海老天は衣がサクサクで熱々の天ぷらです。ご飯の量も控えめですがセットメニューなのでこれぐらいがちょうどいいかもしれません。
まとめ
今回はサンプラザの地下一階の食品街にある饂飩の四國の牛すじカレーうどんとミニ天丼セットをいただいて来ました。
カレーうどんは和風出汁が優しいカレースープで辛さは控えめ、セットのミニ天丼はサクサクの天ぷらが4種で+400円となっています。
うどんメニューの他にまだ焼き鳥や唐揚げ、だし巻きなどやアルコールセットメニューなどもあったのでちょい飲みに利用するのもありなのかもしれません。
スポンサーリンク