神戸三宮の東門の真ん中のローソン近くの路地にある元祖山笠ラーメン〆夕方6時から週末なら翌朝6時~7時まで開いているお店です。(スープ売り切れや場合によっては早く閉店することもあるそうです。)

東門と生田神社の間の駐車場前
山笠ラーメンと言えば朝まで開いている立ち食いのラーメン!!数年前に移転し閉店しましたが、昔そちらで調理されていた方が去年こちらにお店を出されたそうです!
ほりちゃんラーメンと言えばわかる方もいるかもしれませんが前回の店舗から移転され東門と生田神社の間くらいの路地で少々わかりづらい場所ではありますが営業されているのをたまたま立て看板で知りました!!
スポンサーリンク
お店
お店の場所は東門を北に真ん中あたりでしょうか、この看板があれば営業中かと思います。

看板を進んで左手にお店
この看板を目印に奥に進むと駐車場がありその横手にあります。
店内に入るとこの日は深夜だったためか選お客さんは1名、この近くの堀ちゃんラーメンで営業されていた元山笠の店主さんが迎えてくれます。
メニュー

ラーメンメニュー
基本は醤油ラーメンとんこつラーメンどちらも500円とワンコインで激安です!

ラーメン以外のメニューもあります。
ホルモンラーメンは前回のほりちゃんラーメンの時にあったメニューですね!

居酒屋遣いもできる逸品料理のメニュー
ラーメン以外にもトッピングやアルコール一品料理など居酒屋使いできるメニューもあります。
豚骨ラーメン

豚骨ラーメン500円
今回はワンコインのとんこつラーメンをいただきました、のりチャーシュー、ネギ、キクラゲと500円なら間違いなくコスパがいいでしょう!!
スープ

ライト豚骨スープ
スープはライトとんこつあっさり系のスープ。店主さんは最後はご飯を入れて雑炊にしてほしいとさっぱりとした仕上がりになっています。
麺

麺
注文時に硬さを聞いてくれますので今回はかためで注文しました極細麺で食べやすく量的にも替え玉かお勧めの雑炊どちらでもいけそうなボリューム。
チャーシュー

バラチャーシュー
チャーシューは立ち食いの時のチャーシューともほりちゃんラーメンの時のチャーシューとも違い薄目のスライスのバラチャーシュー!10年前のあの分厚いシャーシューも懐かしいのですが500円ですので文句は言えるはずがありません。
調味料

調味料
湖沼や紅ショウガなどもありますが、餃子ようにラー油などもありますね餃子も気になります。
まとめ
十数年前に初めて三宮の立ち食いの山笠ラーメンを食べた時にワンコインでこんなに美味しい物が出来るのかと感動したのを覚えています、以前の立ち食いの山笠ラーメンはありませんが同じワンコインで〆にぴったりの新しいライト豚骨のラーメンが元祖山笠〆の店名で営業されています。
スポンサーリンク