JR三ノ宮駅から徒歩で7 、8分程度のところにある汁そば所ちょぼいち三宮本店。
スポンサーリンク
今回は鶏白湯醤油に焦がしニンニクやマー油がしっかり効いた鶏がら黒湯ラーメンを頂きました。
営業時間
17時から翌朝5時までと深夜三宮で飲んだ後にも使えるお店です。
ラーメンだけではなくサイドメニューもあるのでちょい飲みにも使えますね。
もともとは焼き鳥屋さんです、なので鶏白湯ラーメンがメインになります。
店内
深夜の時間帯にもかかわらず7割程度は席が埋まっている様子です、やはり週末ともなると飲んだ後のラーメンといった感じのお客さんが多いように見受けられます。
調味料
ニンニクチップや一味、ごま等の調味料が置かれています。
ピリ辛高菜や壺づけもう調理途中で持ってきてくれますのでラーメンを待つ間にいただきます。
メニュー
鶏ガラ醤油680円、鶏がら白湯780円、鶏ガラ赤湯780円、鶏がら黒湯780円、鶏がら黄湯780円、替え玉100円
それぞれのラーメンの麺はストレート麺とちぢれ麺が好みで選べます。
今回は鶏ガラ黒湯を注文ちぢれ麺がオススメとなっています。
前回ここのラーメンをいただいた時にこのスープにはストレート麺の方が合うのじゃないかと思いましたのでストレート麺でいただきます。
鶏ガラ黒湯
かなりの濃いそうなビジュアルでチャーシューも鶏白湯とは違い細切れにされている様子ですね。
スープ
まず鶏白湯スープより先に醤油が来る感じですかなりしっかりした味付けで濃い味、マー油もしっかり焦がしニンニクの風味がしっかり効いています。
麺
ツルツルのストレート中太麺スープにもよく絡み、喉越しもよく個人的にはこちらの麺の方が好きです。
チャーシュー
細切れの鶏チャーシュー歯ごたえもよくしっかり噛める鶏チャーシューです。
後半につれてめんがなくなってくると具材が食べにくくなってきますが穴あき蓮華があるので最後までしっかり具材を食べることができます。
味変
ニンニクもしっかり効いてているのですがもう少しがっつり行きたいなとニンニクチップを追加!!
海苔も無料でトッピングできるので入れて合わせるとパンチ力がぐっとアップします!!
まとめ
深夜から朝方までの営業の時間帯は最後の締めに訪れる方も多いですがあっさり味からこってり味まで選択肢が多いので嬉しいです。
さすがに元焼き鳥屋さんとありおつまみメニューも美味しそうです!ちょい飲みや飲み直しにも使えそうですね!
スポンサーリンク