丸亀製麺の牡蠣づくし卵あんかけうどんが発売されたので食べてきました。
スポンサーリンク
牡蠣好きにはたまらないたっぷりの牡蠣ととろとろの卵のあんかけが絡むとほっこり温かく体の温まる贅沢なうどんです。

玉子づくし牡蠣あんかけ
とにかく牡蠣が好きなら絶対に食べなきゃ損する大粒の柿がたっぷり入ったうどんがぶっちぎりでウマイ!!
メニュー
牡蠣づくし玉子あんかけ
並670円、大770円、特870円
注文
注文はうどんをゆでる場所で注文します。
今回は牡蠣づくし玉子あんかけ並670円を注文、注文すると店員さんがうどんをゆでてどんぶりにゆであがったうどんとうどん札をもらい先に進みます。
調理
天ぷらやおにぎりなど必要なものがあればトレイで追加してレジに進みます。

調理場
レジの手前で牡蠣と玉子あんかけの調理が一つ一つ丁寧に行われるのでリアルタイムで見ることが出来るので臨場感がある光景です。(注文が混雑している場合は名札だけ持って席で注文の品を待ちます。)
牡蠣づくし玉子あんかけ

牡蠣づくし玉子あんかけ並
大粒の牡蠣がたっぷりなだけでも美味しそうなのですが、あふれんばかりの濃厚な玉子あんかけがたっぷりと盛り付けられますので迫力満点!!もちろん熱々でしっかりうどんに絡みつき、体が芯から温まります。
ネギは無料のトッピングでセルフで入れることが出来ます、好みで追加します。
牡蠣

おおぶりの牡蠣!
プリッと大ぶりの牡蠣がたっぷりと入っています、一口頬張ると牡蠣の濃厚なエキスが口いっぱいに広がります!!熱々のあんの中に入っているので最後まで熱々の状態をキープします。
あんかけスープ
たっぷりの玉子あんかけスープはしっかりととろみがありうどんと絡みもしっかり!!最後まで熱々の状態でいただけます。
生姜
生姜を入れることにより全体の味が引き締まりピリッとした辛味も追加することができます、個人的には結構たっぷり入れる方が好きです。
小鉢
かなり熱々の状態での提供なので熱いのが苦手な方や猫舌の方はオーダー時についてくる小鉢に移して食べると食べやすくなります。
スポンサーリンク
うどん
打ち立て茹でたての丸亀製麺のもちもちの美味しいうどんに玉子あんかけが絡み熱々の状態で牡蠣と玉子の濃厚なコラボレーションが味わえます。
味変
今回は味変というよりはたっぷりの玉子あんかけが残ると勿体無いので味変に利用しましたがこれがまた癖になる!!
牡蠣玉子あんかけ雑炊
牡蠣玉子あんかけうどんを注文する際にでもいいですし、あんかけが残ってしまった場合には天丼用のご飯を注文します。(熱々の状態で食べるには追加注文がベストです)ただし行列の出来ている場合などはなかなか難しいですので今回はうどんと一緒に注文しました。

天つゆはセルフ
牡蠣玉子あんかけで残った(あえて残した)牡蠣やあんかけをご飯にかけて、ネギを追加しポットに入った天つゆをかけると!!!

即席牡蠣雑炊!
牡蠣雑炊が完成!!うどんもご飯も二度美味しい!!
うどん以上にサラっとした口当たりながらも濃厚な牡蠣の風味はそのままでまるで牡蠣鍋の後の雑炊のような感覚を覚えます。
まとめ
寒い季節にほっこりと温まるうどんでプリッとした牡蠣とトロトロの玉子あんかけがたまらない最後まで熱々の状態でいただけるホクホクメニューでです。
牡蠣の旨味とやさしい玉子あんかけが絶妙なバランスのスープに仕上がっていますので幅広い年齢層の方に支持されそうですね、今回は味変ならぬ天丼用ご飯とコラボで牡蠣玉子雑炊を作ってみましたがこれもまた美味で是非チャレンジしてほしいメニューです!!
スポンサーリンク