塩麹ダレヤバウマ!リゾットで〆ちゃう?チーズ豆乳牛鍋が絶品!すき家!すき家の冬の人気メニューの鍋シリーズですが今回はチーズ豆乳牛鍋を頂いて来ました。
![]() |
【期間限定】10パックセット すき家 牛丼の具冷凍食品 牛肉 おかず 簡単 便利 夜食 時短 お弁当【S8】
|
寒い季節といえばすき家の牛すき鍋が食べたくなりますが、市販の鍋スープなどでも人気の豆乳鍋もすき家で食べることが出来ます。
メニュー
牛すき鍋定食並盛710円大盛810円 肉二倍盛り+200円 牛すき鍋単品 680円
山かけ牛すき鍋定食並盛890円、ご飯大盛920円肉二倍盛り+200円 790円円
豆乳牛鍋定食 並盛840 大盛870円 単品740円 チーズ豆乳牛鍋定食 並盛940円 ご飯大盛 970円 単品840円 肉二倍盛りはそれぞれ+200円
チーズ豆乳牛鍋定食
チーズ豆乳牛鍋にご飯と塩麹ダレがセットになっています、取り分けの小鉢もあるので猫舌の人も大丈夫ですね。
一人鍋コンロ
一人前づつ一人鍋コンロで加熱されるので出来上がりまで数分待つ必要があります、出来立てが食べれるのでうれしいのですがある程度時間に余裕があるときの方がよさそうですね。
スープ
鍋の豆乳スープは豆乳の優しい味わいでさっぱりとしながらもコクのあるスープ。
塩麹ダレ
塩麹ダレは別皿で提供されます、豆乳スープだけでも美味しいのですがこちらに具材を付けて食べるとまた違った味わいになります。
試しにそのままひと口いただいてみるとかなり濃厚な塩味が感じられるしっかりとしたつけだれです。
チーズ
白菜
一口カットの白菜はスープをしっかり吸って甘みのある味わいです。
ネギ
ネギは鍋には欠かせない具材です、大きめカットでうどんとの相性も抜群です。
牛肉
すき家の牛丼のお肉と同様柔らかく結構たっぷり入っています。
塩麹だれに牛肉をつけると塩の塩分と旨味がプラスされかなりしっかりとした味わいになりめちゃ旨です!!
うどん
ぐつぐつと煮えたスープにもちもちのうどんが熱々でたまりません。
ご飯
すき家なので鍋と牛丼でもいいのですが、白ご飯も欲しくなりますよね。
![]() |
【期間限定】お試しコラボ3種セットすき家牛丼の具5パック×なか卯親子丼の具5パック×カツ丼の具4食冷凍食品 【S8】
|
リゾット
豆乳牛鍋を半分程度食べてから最後の〆にご飯を鍋に追加します、雑炊といいたいところですが今回は卵ではなく鍋のチーズと絡ませるので〆のリゾットになるでしょうか
鍋に火が入って10分程度たちましたがまだ若干火が残って加熱しているのでリゾットは小鉢に移していただきます、お肉とチーズに豆乳のまろやかさが優しい口当たりにします。
味変
途中で味変をしようと、すき家の牛丼には定番の紅ショウガをリゾットに追加してみるとピリッと味を絞めてくれる存在になります。
胡麻ドレ
すき家でたまに見かける胡麻ドレッシングを牛丼にかけて食べる人もいますが、豆乳鍋なら胡麻が合わないわけはないと胡麻ドレをちょっとかけて食べてみるとこれはこれでありかも?ただ常温なので次は鍋が熱いうちに入れてみると胡麻豆乳鍋もどきになるのか試してみたいと思います。
まとめ
寒い季節といえばやはりなべですがすき家では毎年人気の牛鍋や豆乳鍋など鍋のメニューも増えてきましたが今年からなんとテイクアウトも可能になったので家でもすき家の鍋を楽しむことが出来ます。
今回はチーズ豆乳牛鍋を定食でいただいてきました、一人鍋コンロで目の前で出来立て熱々の鍋は豆乳のまろやかさとチーズの濃厚な旨味がトロリと絶妙なバランスです。
鍋定食についてくる塩麹ダレは鍋の具材をつけて食べるとさらに美味しくいただくことができます。
![]() |
|