三宮サンプラザ地下にオープンした添福来、さくっとお手軽に鶏白湯が頂ける個性あるお店です。新しくオープンしたのは知っていましたが、カレーパンやシュークリームなども販売させておりますので正直ラーメン屋さんとしては中々個性的な組み合わせでどうなんだろうと様子を見ていましたが、伺ってみると濃厚鶏白湯でコスパいいですね!
スポンサーリンク
入り口には沢山のメニューが貼ってあるのですがセットメニューもお手頃価です。
メニュー
醤油ラーメン650円濃厚鶏白湯700円、海老ワンタンラーメン700円が基本で味玉、チャーシュー麺、スペシャルメニューとトッピングで料金が変わります。
セットメニュー
ランチタイムのお得セットは醤油ラーメン、鶏白湯ラーメン、海老ワンタンラーメンに餃子、唐揚げ、ハッシュポテ、牛肉&コロッケで800円というセット内容で今回は餃子セットを注文です。
濃厚鶏白湯ラーメン
ビジュアルからしっかり濃厚そうなラーメン!チャーシュー2枚ネギに、メンマ、海苔、紫玉ねぎと単品700円なら十分コスパいいですね!
スープ
一口目からしっかり濃厚な鶏の旨味が感じられます、濃厚といってもさらっとしたスープであっさり食べたいときにはちょうどいいですね、濃厚と言ってもドロドロスープ系ではないので飲み干せるスープです。
麺
中太麺で少し柔らかめのもっちり麺しっかりスープを吸収します。
(注文時に気づかなかったのですが麺の硬さなども指定できるようなので次回からは硬めで注文してみようと思います。)
餃子
餃子のタレとラー油を出してくれるので好みの分量でタレをつくります。(神戸特有の味噌だれは見当たりませんでした。)
今回はラー油、タレ半々くらいで調整してみます、餃子のタレは結構さっぱりめです。
ラーメンにプラス100円の餃子
少し焼きは浅めの餃子ですね、結構がっつり焼きが入っている方が個人的には好きですが提供スピードは速いです。
具材もあっさりした味付けですね、餃子に関してはいろいろ好みがあるとは思いますが神戸なので味噌だれなどもあっても面白いかもしれませんね、新しいお店なので今後の進化にも期待です。
まとめ
サンプラザのラーメン屋さんもたくさんできました、すぐ近くに同じ鶏白湯系のみなと屋さんもあります。
個人的にはセットメニューよりも濃厚鶏パイタンラーメンがコスパが良く、さくっといただけるのでどこにしようか迷ったときの候補になりそうです。
スポンサーリンク