スポンサーリンク
王将こってりラーメン
餃子の王将のラーメンと言えばこってりラーメンと言うほど個人的には大好きなラーメンですが意外に全国統一のメニューではなかったようですね!?
(もしかすると店舗限定メニューなどで発売されている店舗もあるかもしれませんが?)
地域が限定発売
北海道、東北、関東、信越、以外の地域が発売されているメニューのようです!!
逆に関西では牛骨ラーメンなどはないので一度食べてみたいです!!
もともと店舗ごとにオリジナルメニューがあったりとかしますのでその地域に好まれる定番メニューが基本なのですが、同じ関西でも京都、大阪、神戸と分けてしまうだけでもかなり好みの味付けが変わりそうです。
薄味系が好まれるお店やがっつり濃いめの味付けが好まれるお店など人によって好きな店舗が違うのもより細かい地域の好みを選択できる意味ではいいですよね!!
ぎょうざ倶楽部キャンペーン
ぎょうざ倶楽部お客様感謝キャンペーンが開催中!!
スタンプを集めるとぎょうざ倶楽部会員のカードが手に入れることができます!!
ぎょうざ倶楽部会員に一度挑戦してみようかなと思い王将頻度が上がっています!!
こってりラーメン
注文から5分程度で出来上がってきます、基本的に王将の中では安定してどこのお店でも基本のベースがシッカリしているのがこってりラーメンです。
ネギもたっぷりでスープのドロドロ感が食欲を増進させます!!
とはいっても、店舗によっては超こってりに近い味があったりこってり好きの心をつかみに来ます(笑)
スープ
もちろんドロドロ感が少しありこってり感もあるのですがスープを飲んだ後に喉が渇くような感じではなくするすると飲めるスープです。
(このお店に関してはかなり忠実に基本の味を軽量しながら調理する姿が見えてしまったので平均的なスープかと思います)
麺
つるっとした中太麺少し柔らかめでしたがスープの絡みも良くこってりさをしっかり感じさせてくれます。
チャーシュー
肩ロースのチャーシューでしょうか?他の店舗では違う部位でしたのでチャーシューも店舗によって変わるみたいですね。
脂身と肉の部分のバランスが良い感じで580円で3枚入っているならかなりお得感があります。
まとめ
餃子の王将こってりラーメン!!地域限定の発売だということを初めて知りました。
他の地域限定メニューも気になるのですが他のラーメンも気になりますのでぎょうざ倶楽部カードゲットするためにもいろいろ食べてみたいと思います!!
同じこってりラーメンでも店舗が違えばチャーシューもメンマもスープの濃度もかなり違ったりしますのでお気に入りの店舗を見つけるのも楽しいですね。
スポンサーリンク