三宮駅から徒歩7分程度北野坂にある家系ラーメン三宮商店、家系ラーメンと言えば結構しっかり目の味でご飯と一緒に食べるのも最高ですがガッツリ野菜も取れる家系ボリューム満点野菜ラーメンが三ノ宮商店で食べれます。
スポンサーリンク
三宮北野坂にある家系ラーメン三ノ宮商店は町田商店系の家系ラーメンでがっつりハマる人にはたまらないらーめんです。
メニュー
ラーメン並 720円、塩ラーメン 720円、味玉ラーメン 820円 塩味玉ラーメン820円、野菜ラーメン870円 塩野菜ラーメン 820円 ネギラーメン870円 塩ネギラーメン 870円 Maxラーメン950円 塩Maxラーメン950円、チャーシュー麺970円、塩チャーシュー麺 970円等
注文
注文は麺の硬さが、硬め、普通、柔らかめ味の濃さが濃いめ、普通、薄め、油の量が多め、普通、少なめから選択可能です。
今回は麺の硬さは 硬め、味の濃さ普通、油の量は少な目で注文しました。
野菜ラーメン
ガッツリ存在感のあるたっぷり野菜がボリューム満点で麺が見えません!このボリュームの野菜もラーメンだと不思議にペロリといけてしまうから不思議です。
スープ
今回味の濃さは普通で注文、しっかりした味付けの家系スープですが野菜が入ることにより少々マイルド系になっています、にんにく入りということですがふんわり感じる程度追加したければ卓上にあるので好みの味にできますね。
麺
短めの太麺腰のある麺が力強いスープとの相性も良いです。たっぷりの野菜と一緒に食べることによりボリューム感も満点!
チャーシュー
スライスもほどよい大きさで、脂身と肉のバランスもよく食べやすいチャーシュー、
ほうれん草
家系ラーメンと言えば欠かせないのがこのほうれん草しっかり塩分高めのスープによく合います。
うずら卵
うずらの卵も家系には必須アイテムですねぷちっと口の中で卵が弾ける食感がいいですね。
キャベツ
甘みのあるキャベツがたっぷり入っています、ザクザクとした食感でしっかり野菜をとっている感たっぷり!
もやし
キャベツとともにもやしもシャキシャキ食感でラーメンのボリューム感を増しています。
海苔
家系ラーメンと言えば海苔は欠かせないですね豆板醤ご飯と一緒に巻いて食べるとたまりません。
卓上調味料
おろしニンニク、豆板醤、刻み生姜野菜ラーメンにはもともとニンニクが入っていますかパンチが足りなければこちらで追加することができます。
まとめ
横浜家系三ノ宮商店の野菜ラーメンを今回はいただいてきました。
キャベツ、もやし、ほうれん草、人参、たくさんの野菜がたっぷりボリューミーでニンニクも入ってスタミナアップできそうなラーメンです、もちろんもっとパンチが欲しければおろしニンニク&豆板醤でがっつりいくのも最高ですね!!
スポンサーリンク