JR三ノ宮駅東口から徒歩1分のところにある三豊麺 真 2019年5月現在公式ホームページでは三豊麺 真 はこの店舗だけです!!フランチャイズなのか直営なのかはわからないですが今までの三宮駅前店とはお店が前もリュニユーアルされてきれいになっただけではなくラーメン、つけ麺もかなり変化しています(もちろん好みの問題なのでどっちの方が良いなどは言えませんが。)
スポンサーリンク
三豊麺 真
券売機
リニューアル前より少しだけ料金が上がっていますが、店内もきれいになりラーメンやつけ麺の具材もグレードアップしているので気にはなりません。
券売機で買ったチケットを見るとあつもり冷盛りの選択ができます
(選択はできたかもしれませんが、食券に選択肢が記入されてはいなかったとおもいます。)
邪道と言われそうですが、あつもりも好きなのでうれしい!!
特製つけ麺
三豊麺 真 チャーシュー、味玉、メンマ見た目も豪華な特製つけ麺全部乗せ千円以内ならかなりお得感がありますし、並盛から大盛、特盛まで増量無料です!!
麺
全粒粉のしっかりした腰のある麺ですが、細身なのでつけ麺のがっつり太麺が好きな人には少し物足りないかもしれません。個人的には冷と熱盛が選択できるのはうれしいです!!
あつもりにしたので熱々の麺とスープがよく絡みます。
つけだれ
しっかり濃厚魚介スープですが辛すぎず程良い感じ、正直以前よりはパンチはなくなった気がしますが魚介の味がストレートに感じれますのでマイルドで万人受けするタイプですね。
チャーシュー
しっとり脂身もちょうどよく盛り付けも以前よりきれいに感じます、薄くスライスされたチャーシューは箸で持つとほどけるほど脂身の差し具合にもよるでしょうがつけ麺によく合います。
味玉
しっかり目の半熟卵です、個人的にはもう少しトロトロが好きですが、つけ麺だとつけだれの味を壊してしまうかもしれません。好みの問題です!!
メンマ
細身のメンマで食べやすい大きさで細身の麺によく合います。
味変
テーブルの上に高菜や調味料などがあるので味に変化をつけたい時はこちらを使います。
魚粉、今回のつけ麺は魚介系なのでもう少しパンチが欲しい場合はこちらを入れます今回は2さじほど追加すると魚系の濃厚さが増します。
まとめ
リニューアルによりラーメン、つけ麺とも新しくなったようですね。スープの味についてはより一層幅広い層にウケそうな安定した味に仕上がってると思います。
スポンサーリンク