スポンサーリンク
らーめん一嗹2019年オープンの鶏白湯系のお店です、普段ランチの時間帯でなかなかニンニクを入れることが出来ないのですが今回は休みの日とあって今回スープにおろしニンニクを投入したら激ウマでハマりそうです!!
お店は北野坂を北に上がり、らーめん太郎の手前の筋直ぐにあります。
店内はカウンター8席です、平日は深夜2時くらいまで週末は3時4時まで日曜日は0時までの営業されているそうです。
(時間帯はあくまでも目安です詳しくはお店で確認してください。スープがなくなり次第終了)
メニュー
ランチタイムは平日限定で、11時から17時までごはん、卵かけごはん、鶏そぼろ丼が無料サービスとお得!
鶏白湯850円、 鶏白湯野菜ラーメン950円、鶏辛味噌ラーメン900円、(激辛+ 50円)、鶏白湯魚介つけ麺850円、鶏辛味噌つけ麺900円
トッピング
ネギ、もやし+ 100円、キクラゲ+100円、きざみ玉葱+100円味玉+ 100円、パクチー+200円、チャーシュー+ 250円
調味料
テーブルの上には白ゴマとホワイトペッパーが置いてありますがおろしニンニクも店員さんに言えば出してくれます。
鶏白湯らーめん
オープン当初いただいたラーメンとは少し変化があるようですね。以前は無かった味付け卵が半分ついてきますが刻みタマネギはトッピングになったようですね。
スープ
きざみ玉ねぎがなくなった分ネギ感は無くなっています。個人的には好きですが、確かに初めからきざみ玉ねぎは好みが分かれるかも知れません。
さらっとしたスープは濃厚でありながらクセのないスープで飲んだ後の締めにも抜群です。
麺
細麺ストレートでしっかりスープを掴みます、程よい硬さのゆで加減です。
鶏チャーシュー
らーめん注文時に豚チャーシューか鶏チャーシューが選択できます今回は鶏チャーシューを選択、しっとり柔らかい蒸し鶏チャーシュー、鶏白湯にはやはり鶏チャーシューが良く合います。
味玉
ベストな半熟具合で味付けも程よく卵自体もとても旨味があり美味しい。
味変
ランチタイムにラーメンを食べることが多いので中々入れたいけど入れれないニンニク、しかし休みの日とあってらーめんにおろしニンニクを投入!!ライト鶏白湯スープがパンチの効いたこってりスープに変化してものすごく好みの味になりました!
まとめ
今回、濃厚鶏白湯に初めておろしニンニクを入れていただきましたがこれが激旨でした!!
おろしニンニクを入れることでスープが負けてしまうこともあるのですが今回はベストな状態でいただきました。
おろしニンニクはテーブルにはないので必要な場合は店員さんにお願いすると持ってきてくれます。
スポンサーリンク