丸亀製麺で発売されたちゃんぽんうどんを食べてきました、一つ一つ丁寧に調理された具材がたっぷり。
コクと旨味が想像以上に濃厚に広がるスープが超完成度の高い商品となっています!! 1度食べたらクセになること間違いなし!
スポンサーリンク

ちゃんぽんうどん
料金
並690円、大790円、特890円
注文
入り口にメニューが貼ってあるのでそこで注文を決めてトレイを取ります必要ならば天ぷら屋の皿も取って進みます。

ここで注文
うどんを茹で上げている場所でうどんを注文します。
調理が必要なうどん

番号札をもらう
期間限定商品など調理が必要な場合のうどんは番号札をもらってお会計を先に済ませます。
調理が完了すれば席まで店員さんがうどんを運んできてくれます。

調理中!
ホタテや他の具材ををバターで一つ一つソテーしますバターのいい香りが漂ってきて食欲をそそります!

ちゃんぽんうどん
ホタテや豚肉など8種類の具材がたっぷりと入って豪華なビジュアルです!
スープ

濃厚スープ
ホタテとバターの旨味や野菜から出た甘みなど濃厚なスープがコク旨でくせになります!このスープが絶品でたまりません!
うどん

うどん
もちもちのうどんに濃厚なスープがよく絡み箸が止まりません!!(言っちゃいけないけどラーメンや細うどんならもっと相性よさそうですね)
具材
ホタテ

ホタテ
しっかりバターでソテーされたホタテから旨味がシッカリ出て、ピリッとブラックペッパーも効いておいしいです。
豚肉

豚肉
豚肉もしっかりうまみが出てシャキシャキの野菜と一緒に食べるとさらに美味しくなります。
野菜具材
キャベツ

キャベツ
シャキシャキの食感でチャンポンには欠かせない野菜です。
コーン

コーン
甘みのあるプチプチとした食感が最後までバランスよく全体にあるのでスープも最後まで楽しむことが出来ます。
きくらげ

キクラゲ
コリコリとした食感が名脇役ですね!!
蒲鉾

かまぼこ
チャンポンにといえば蒲鉾ですね、もう少し存在感のあるカットならさらにうれしいですが、たっぷりの具材をこのコスパで考えると十分ですよね。
ニンジン

にんじん
もやし
ニンジンの甘味ももやしのシャキっとした食感も必要不可欠な具材です、8種類の具材がそれぞれバランスよくうまみを引きだしていて本当に完成度の高いうどんに仕上がています。
まとめ
正直チャンポンうどんということで野菜たっぷりのヘルシーうどんを想像して食べたのですが、コクのある旨味たっぷりの超完成度の高い濃厚スープとその場で調理される帆立や野菜の旨味たっぷりの具材が合わさり癖になること間違いなしのほっこりうどんの完成です!!
野菜不足が気になるこの頃ですがうどんと一緒にたっぷりの野菜や帆立、豚肉とビタミンも野菜もしっかりとれるお腹にも体にも優しいけどしっかり旨いうどんです!!
スポンサーリンク