激うま!!鴨つけうどん
丸亀製麺の鴨つけうどんを食べてきました丸亀製麺と言えばカモネギうどんや鴨すきうどんなど鴨に関するメニューも豊富です。
しかしこの鴨つけうどんはかなり激うまです!見た目がすごくシンプルなのでさっぱりしたうどんなのかと思いつつ濃厚でしっかり味のついた鴨がクセになります!
注文
お店に入るとまずトレイを取りにうどんを茹でているところで注文します。
鴨つけうどんの名札と釜揚げうどんをもらい会計まで進みます。
注文からの流れ
注文を受けてからすぐに調理に入ります、基本的にはお会計を済ませた後に名札の番号が呼ばれるまで待っていればokです。
スポンサーリンク
調理
会計の手前のところで調理するところが見れます、注文が入ってから鴨焼きネギを焼きつけ汁を温めます。
通常の調理工程に加えてこの作業は手間のかかる作業ですね、しかしこの一手間がおいしさなのでしょう。
鴨つけうどん
5分程度で出来上がってきます。
釜揚げうどんとしっかり焼かれた鴨肉、長ネギ焦げ目がつくまでしっかり焼かれています。
釜揚げうどん
熱々のモチモチうどんラストまで熱々のままでいただけるのでこの季節にはたまらないですね。
(ざるうどんにも変更可能なので冷たいのが好みの方こちらをどうぞ)
つけ汁
醤油ベースのしっかりとしたコクのある甘みのあるつけ汁でうどんと絡むとこれがめちゃくちゃおいしいです。
一見何の変哲もないつけ汁ですが再度火で沸騰させることによりみりん系の甘さが強く感じます、さすが丸亀製麺ですね完成度が高いです。
鴨肉
この鴨肉が想像以上に激うまです多少作る人のさじ加減もあるかもしれませんが今回は終えたり絶妙の塩胡椒単品です!!
ビールと一緒に食べたい!くせになります!!
正直居酒屋なら鴨と長ネギのソテーとでもいえばそれなりの料金を取れそうな気もします。
ネギ
こちらはなくてはならない存在ですね、しっかり焦げ目のついたジューシーなネギ!シャキシャキと噛みごたえもよく鴨との相性はやはり抜群です。
カモネギうどんに!
もちろん通常のままつけて食べるを繰り返していてもおいしいのですがどうせなら2度おいしい食べ方をしてみたいと思いカモネギうどんを作ってみました!
つけ汁にうどんと鴨を入れます
飲み干すスープとしては少し濃いので!!
天つゆをたしネギと天かすを追加します、好みで七味をかけて完成です!!
(うどんつゆは無料でもらえるのでアツアツのうどんが食べたいなら店員さんに出汁くださいと伝えて下さい!結構勇気いるかもしれないですが(;'∀'))
味変!鴨うどん!!
天つゆを加えることで熱々感も戻りスープもマイルドになります、鴨の出汁とうどんに同意しとてもお得なメニューです。七味をがっつりパンチも聞きます!!
まとめ
鴨せいろのようなイメージで食べたのですがうどん妥当かなりボリューミーでしっかりつけ汁を吸収するのでしっかりとした味わいが楽しめます。
鴨自体も熱々でしっかりと味のついたおいしい鴨肉ですご飯と一緒に食べてもとてもおいしいと思います。
一度食べたらクセになる激うま鴨つけうどん!リピート確定です。
スポンサーリンク