すき家の期間限定商品の食べラー・メンマ牛丼が発売されたので早速いただいてきました。牛丼の上にのったたっぷりのメンマのシャキシャキ食感と食べるラー油のザクザクとした食感にラー油のピリッとした辛みが食欲を増進させます。
スポンサーリンク
今年は麻辣スパイスが別添えでついてきます、好みの辛さに調節もできるのでこちらもうれしい!!
発売期間
2019年11月20日~12月下旬終了予定
(あくまでも記事作成時のものなので発売期間や販売店舗については公式ホームページや利用する店舗でご確認ください。)
料金
食べラー・メンマ牛丼
ミニ 460円 並 520円 中盛、1.5盛り 650円 大盛 650円 特盛 800円 メガ 950円
食べラー・メンマカレー
ミニ 560円 並 660円 中盛、1.5盛り 770円円 大盛 800 特盛 900円0
麻辣スパイス単品 30円
食べラー・メンマ牛丼
牛丼の上にたっぷりのメンマと食べるラー油がたっぷりかかっておりビジュアルから食べ応えありそう!
牛肉
柔らかい牛肉とピリ辛のソースとの相性も良くご飯が進みます!!
メンマ
たっぷり入ったメンマはシャキシャキとした食感が単品でも牛丼と一緒に食べてもまた違った食感で食べるラー油と合わせるとシャキシャキザクザクした食感でより一層食欲を増進させます。
食べるラー油
食べるラー油の名前の通りザクザクした食感でご飯との相性も抜群!!ラー油自体はそれほど辛い感じはしないのでたっぷりかけたい感じです。
麻辣スパイス
またまた食べるラー油がかかっているので多少辛さはあるのですがさらにスパイスを効かせたい方は別添の麻辣スパイスで調節することができます。
今回は小皿での提供だったので、一つまみ、二つまみと自分なりに調整しながらいただきました。
辛みというよりは痺れを+する印象のスパイスなので花椒が好きな人ならたまらない追加スパイスです。
まとめ
期間限定商品として発売された食べラー・メンマ牛丼いただいてきました。
牛丼の上にザクザク食感の食べるラー油とシャキシャキした年末との相性がよく絡みが加わることによってさらにうまみが引き立ちます。
今回は別添のスパイスもあり自分の好みに辛さを調節することができるので辛いもの好きにはたまりません。
今回は食べラー・メンマ牛丼をいただきましたがカレーとの相性も良さそうなので次回はカレーにチャレンジしてみたいです。
(内容は記事作成時のものなので詳細は公式ホームページをご覧ください)
スポンサーリンク