神戸駅から徒歩5分程度のところにある自家製麺 製麺王。
名前に生麺王とつけるだけあって麺は独特の食感で旨いがチャーハンが激ウマでびっくりしました!!個人的にはこのチャーハンはどはまりしそうです!!
スポンサーリンク
神戸駅のすぐ近くで目の前には二郎系で有名なラーメン神起があります。(ほんとはここに行こうとして定休日だった(;'∀'))
券売機
かなり沢山の種類があるので何を注文するか決めないで入ると悩みます、基本は豚骨ラーメン細麺か太麺ですが事前調査無しに入ったので豚骨ラーメンを押すと太麺でした、細麺があるのに気付いたのはオーダー時に豚骨ラーメン太麺一丁とコールを受けてからです(笑)
今回は豚骨ラーメン680円とランチセットのチャーハン200円を注文。
とんこつラーメン(太麺)
チャーシュー2枚、ネギ、もやし、キクラゲと680円ならかなりコスパが良いです。
スープ
ライト豚骨ですが臭みもなくあっさりと食べることができます。
シンプルなとんこつラーメンで昔ながらのあっさりとした口当たりが優しいスープで飽きの来ない味。
麺
細麺と太麺が選べるのですが今回太麺しか券売機で目に入らず思わずとんこつラーメン太麺をチョイス
しっかりした太麺の歯ごたえです、北海道産小麦を使った自家製麺と言うだけあってコシもありおいしいですが個人的には豚骨には細麺のほうがよかったかなと感じます。
チャーシュー
しっかり厚みのあるチャーシューが脂身と肉のバランスも良くかなり好みの味と肉感、最近この厚みのチャーシューはなかなかないですこの料金で、デフォで2枚入っているのはかなりお得です。
キクラゲ
キクラゲもあっさり系のスープによく合いコリコリと食感が美味しいやっぱり豚骨には合いますね!!
ネギ、もやし
もやしもシャキシャキで新鮮です、下処理もしっかりされて臭みもありません。
ネギもたっぷり入っているので最後までスープと一緒にいただけますのでうれしいですね。
ザーサイ、ピリ辛もやし
ザーサイ
無料のザーサイがかなり美味しくて結構いただけました、ビールとの相性も良さそうです。
大きめのカットのザーサイはアテとしてもラーメン、チャーハンと一緒に食べてもめちゃ旨!!
もやし
ラーメンの前に定員さんが辛いもやしの容器を持って来てくれます。
ピリ辛ももやしは後半にラーメンに入れて味変にも使えます。
チャーハン
ランチタイムはラーメンに200円プラスでチャーハンが作れるのですがこのチャーハンが激うまでお腹に余裕があるなら食べてみる価値はあります。
熱々のチャーハンはパラパラと言うよりは少々しっとり系ですが個人的にはこちらの方が好みです。しっかりとした味付けに角切りチャーシューや卵ネギなどのバランスもよく、チャーハンだけでも食べに行きたいと思わせるほど好きな味!
まとめ
ラーメンはないと豚骨であっさり系が好きな人には良いでしょう、製麺王と言うだけあって麺もレベルが高いのですが、個人的にはチャーハンが一番どハマりしました!!
どのお店でもそうですが、チャーハンはチェーン店でさえ造り手によって出来栄えが変わる難しい料理だと思いますが今回は本当に美味しいチャーハンがいただけて大満足です!!
(ただチャーハンはしっとり系やパラパラ系好みがあるのですが、あくまでも個人的にはこのチャーハンめちゃ旨です。)
スポンサーリンク