スポンサーリンク
麵屋ガスト
ご当地麺処 麺家ガスト!!と銘打ってガストで各地域の自慢の麺メニューが食べれるフェアーが1月17日~3月6日まで開催されます。
各地域のご当地麺料理が食べれるとあってせっかくなのでコンプリートしたいと思います!!第三弾としては熱々のあんとパリパリの食感が楽しめる長崎海鮮皿うどん!!
提供時間
麵屋ガストフェアーは、モーニングタイム以外の10:30からの販売になります。(店舗によりフェアが未実地の店舗もあります公式ホームページでご確認ください)
フェア内容
ご当地麺処 麺家ガスト全国選りすぐりのご当地麺をテーマにした麵屋ガスト各地域自慢の麺料理をガストで気軽にいただけるチャンスです!!
開催期間
2019年1月17日~3月6日までモーニングタイムは除く10:30~(フェア未実地店舗もあるので公式ホームページでご確認ください)
ご当地麺メニュー
小樽あんかけ焼きそば 799円 おつまみクリームコロッケセット998円 徳島ラーメン 749円 ごはんセット 908円 +100円で麺大盛 +200円で肉倍盛り
長崎皿うどん 799円 揚げたてアジフライセット998円 甲府 3種味噌のほうとう 799円 温泉卵トッピング 899円 松山鍋焼きうどん 699円 おつまみカキフライセット 998円
トッピング
全てのご当地麺メニューに対応追加トッピングは+100円 もやし、ネギ、煮卵、温泉卵、ほうれん草、コーン、キムチ
長崎海鮮皿うどん
注文してから10分以内と他のメニューに比べると早い出来上がりの印象です。
長崎と言えばちゃんぽんも有名ですが並んで皿うどんも人気のある商品ですね、今回は海鮮皿うどんと言うことで具だくさんです。
具材
麺
揚げた麺がパリパリとした食感で楽しい、また食べ進めるにつれてしんなりとあんと絡んでまた別の食感も楽しめます。
味付け玉子
皿うどんで味付け卵が入っているのは食べたことがなかったのですが見た目ほどしっかり味がついているわけではなくあっさりしているのでからしをつけて食べると良いより一層美味しくなります。
えび
小ぶりながらもプリプリとした食感で海鮮あんかけ間には必要な食材です。
イカ
ある程噛みごたえがあり弾力もあるのでパリパリの麺とまた違った食感を楽しめます。
野菜
白菜や人参キクラゲなどたっぷり具だくさんなので結構な量の野菜を一度で食べることができます。
豚肉
豚バラ肉が結構大きめのカットで入っているので海鮮あんかけと言う事ですがお肉もしっかり取れます。
まとめ
かなり具だくさんの長崎海鮮皿うどんパリパリの食感と豚骨ベースのパンが絡んでしんなりとした食感もどちらも楽しめます。
また金蝶ソースと言う長崎では皿うどんなどにかけるソースが一緒についてくるのでかけてみるとウスターソースの旨味が加わり練り辛子との相性も良くビールがすすみます。
スポンサーリンク