スポンサーリンク
JR三ノ宮駅から徒歩5分程度サンプラザの地下西館にある芙蓉苑神戸
三宮店最近オープンされたばかりですが気になっていたので伺ってきました。
辛さの選べる麻婆豆腐が熱々で旨い!!
こちらのお店は本格的な四川料理が食べれるお店として本店は大阪です。
大阪のお店のホームページには料理人は四川省出身の特級料理人が現地の食材とともに本場の料理をお届けしますとあります。
お店の場所はサンプラザの西館、遊水さんと
餃子の満園さんの間です。
夕方の19時位に伺いました、まず1番初めに驚いたのは500円飲み放題の看板!!
1人1皿注文すれば1時間500円で飲み放題(瓶ビールは対象外だったと思います。)飲む方には嬉しいサービスですね。
お店に入ると女性が席に案内してくれます。
尊敬する先輩ブロガーの方がほんの少し前に訪れられ終日定食メニューがいただけるとありましたので定食メニューを頂こうと伺いました。
その時のメニューには写真付きで終日定食メニューオッケーとありましたが最近変更になったようで定食はお昼だけになりましたとのこと。
お昼のメニューにあったラーメンはできるのかと聞くとこちらも現在はお昼だけのようです。
今回はオススメの麻婆豆腐1100円と芙蓉苑チャーハン800円を注文しました。
飲み放題500円も魅力的だったのですが瓶ビール1本でちょうど良さそうだったので今回は瓶ビール(500円)を注文
ビールを注文するとアテに皮付きのピーナツを出してくれますが!!なんとこちらにも唐辛子が!この時点で結構辛いです(笑)
芙蓉苑チャーハン
ネギ、卵、にんじん、ミンチ肉とシンプルなチャーハンです。
ひと口食べるとお米が1粒1粒しっかり食感を残しています、具材とのバランスも良くこちらの味付けは辛さは感じません。
麻婆豆腐
麻婆豆腐は注文時に普通もしくは本場の味の選択ができます、今回は普通にしました。
注文から10分程度で出来上がってきます。
ぐつぐつに立った状態で熱々のビジュアルも食欲を増進させます。
レンゲでやけどに気をつけながら口に入れると熱さで元はさほど辛さは感じませんが後からピリッと花椒のしびれが効いておいしいです。
途中で小ライス150円を追加でいただきご飯に直していただくと止まらなくなります!
ご飯ともビールとも合いますね!!
汗が滲みましたが普通を選択すればさほど辛いものが苦手でない限りは大丈夫かと思います。
もちろん本場の四川料理辛いもの好きなら迷うことなく本場の辛さを選択してほしいところです。
まとめ
残念ながら夜は定食はなくなってしまいラーメンも現在は提供されていませんが今後変更の可能性も十分にあります。
麻婆豆腐の他にもたくさんの四川料理があるので再度また伺ってみたいと思います。