スポンサーリンク
三ノ宮商店のつけ麺!!
三宮駅から徒歩5分程度北野坂にある三ノ宮商店今回はこちらで別のものを食べようと思い伺ったのですが!?
外の看板にはないつけ麺があったので早速いただいてきました!!
町田商店グループのお店で横浜家系をメインにしているお店です。
三宮で家系のお店は少ないですわたしは好きなのですが、正直好みがはっきり分かれます。
お店に入るとほぼ満席ほとんどの人がデフォのラーメンくせになるんですよねこの濃いラーメン!
そしてここのラーメンとセットで不可欠なのがご飯ですよねサービスタイムはご飯が無料でついてくるのでかなりお得です。
メニュー
ラーメン、塩ラーメン680円ラーメン味玉、塩ラーメン味玉780円野菜ラーメン、塩野菜ラーメン830円、ネギラーメン、塩ネギラーメン830円、MAXラーメン、塩MAXラーメン900円、チャーシュー麺930円、塩チャーシューメン930円、ネギチャーシュー麺、塩ネギチャーシュー麺1,080円
つけ麺780円、特製つけ麺980円
前回訪問時の写真を見るとつけ麺の表記がなかったので前回の訪問後に加わったメニューでしょうか。
通常のラーメンは、注文の際に麺の硬さ、スープの濃さ、油の多さが選択できます。
今回は特製つけ麺980円
注文してからの時間は通常のラーメンより少し長めに感じます、つけ麺だと大体そうですよ 10数分程度で出来上がってきます。
スポンサーリンク
特製つけ麺
全部乗せといったところでしょうか豪華な具材の盛り付けです。
つけだれ
やっぱり濃いなー!!もちろんそれを求めてきているのですが!!
やはり家系と言うことでかなり塩分が高めの豚骨スープです、ただこってりと言う感じではなく味が濃いといった表現が正しいのかもしれません。
お昼ご飯等でサラリーマンや以外に女性がちらほら!!
ニンニクは仕事なければがっつり入れたい!!
テーブルにある無料トッピングで加えることができます!!
がっつりパンチを聞かしたいならおろしニンニクを入れることをお勧めします。
麺
太麺ちぢれ麺茹であげた後にしっかり冷水で締めてあるので、噛みごたえのある麺をガッツリといただけます!!
いきなりスープに全漬けすると結構濃いので初めはちょい漬け位で好みの味に調節しながら食べる方が良いでしょう。
チャーシュー
厚みもあり食べ応えのあるチャーシューですやはりこちらもしっかりとした味付けで塩分濃度は高め結構塩辛いのでやっぱりご飯ほしいです!!
味玉
程良い半熟でこちらはそこまで塩分濃度が高くないのでスープにつけていただけます。
キャベツもやし
全体的にはやはり濃いめの味付けになるのですがこの野菜を間に挟むことによって濃さのバランスが取れます。
無料トッピング
途中で玉葱を入れるとシャキシャキの食感で食欲倍増!!
海苔
やはりここのラーメンにはご飯があいます、ただし今回はつけ麺だけでお腹がいっぱいに!
ご飯ありきの海苔ですよね!!巻いて食べるライス欲しかった!!
(麺半分で小ライスとかできたらうれしい)
まとめ
町田商店系のラーメンはしばらく食べないとたまに行きたくなりますね!そしてやはりご飯ありきのラーメンです!!
しかし、つけ麺美味しいのに外の看板などに表記がないのは結構手間や時間がかかるからでしょか?それとも期間限定?
想像通りの塩分高めで濃いカラメのスープ!!量的にもがっつり行ける胃の調子がいいときでないと中々いけません(笑)
あっさり好きならけしてお勧めしませんが濃いスープでライスと合うつけ麺を求めている方なら是非!!
スポンサーリンク