今回吉野家が実験導入したサービスがすごいんです!!SHaiN EX ライト
なんと面接がAi(人工知能)によって行われるという画期的なサービスです。
一部の店舗でのサービスの用ですが、スマホで簡単に面接が受けれる時代がもうすぐそこまで来ているようです!!
SHaiN EX ライト
株式会社タレントアンドアセスメントが提供するサービスです、簡単に言うと
AIを使った面接サービスです。
(詳しくは公式ホームページをご確認ください)
参照 https://www.taleasse.co.jp/shainex/#top
スマホで簡単面接
今回は SHaiN EX ライトというサービスでアルバイトの面接業務を軽減する目的で実験的に導入したようです。
面接の情報をAI(人工知能)を利用して分析します。
このサービスはサービスに必要なディバイスがあればいつでもどこでも面接ができるという画期的なものです。
面接にかかる時間を軽減
なんと、面接にかかる時間は5分~10分と短時間で済むので申し込みする方も気軽にできます。
面接日の設定が不要
通常面接するには店舗に電話をかけて、店長と自分の都合の日時を調整してから店舗に行って面接を受けるといった作業が必要です。
SHaiN EX ライトなら現地に行く必要も日時を設定する必要もないのでお互いにメリットがあります。
結果が早い
面接をしてから企業にAIの分析レポートが早い段階で送られるので通常よりも面接結果が早く出せる形になります。
(公式ホームページでは最短3日後~となっております)
スポンサーリンク
メリット
企業側
- 面接にかかる時間や労力を軽減できそうですね。
- 客観的なデータがわかるので現段階で必要としている人材の判断がしやすい。
- 面接時間が短く手軽なため多くの応募が見込まれる。
受ける側
- スマホなどで24時間好きな時間に面接が受けれるので時間調整が難しい人でも手軽に受けれる。
- 審査結果が早いので、やきもきしながら結果を待つことなく動ける。
- 面接地までの交通費がいらないので余計な出費がかからない
デメリットは?
正直吉野家で実験的に導入されたばかりで情報も少ないので現段階では
- ホントにAI(人工知能)でどこまでできるの?と言ったところでしょうか。
- スマホなど利用できるディバイスがなければ利用できない(それを言ってしまうと元も子もないのですが)
- 動画などもあるので利用するディバイスによって差が出るかも?
現段階ではこの程度しか思いつかないですね。
まとめ
スマホ一つで面接!!そんなことが実用化されるところまで時代は進んでいるんですね、賛否両論あそうですが、利用する側と提供する側が便利と感じるのならまだまだ進化しそうですね。
記事は公式情報ではありませんので詳細は公式ページで確認してください。
スポンサーリンク