神戸三宮北野坂奥三宮駅から徒歩5分程度の場所にあるもつつけ麺が有名なお店です。
ただし初めて来た場合たいがいの場合場所がわからず迷うと思います、この看板の下の階段を進みます。
何度か伺ってはいるのですが久々につけ麺を食べてみようと言うことで伺いました。
この階段の一番奥にお店があります。
まさか、北野坂のビルの地下奥にあるから北野坂奥!!?とか勝手に想像してみます(笑)
お店の前につくとまず黒板に初めての方はまずこちらまでもつつけ麺930円とあります。
初めて入るときは結構勇気行ったかも!!
お店に入ると先客が1組やはりこちらの方ももつけ麺を食べています。
前回待てつけ麺を食べた時に少しものたらなさを感じたので今回はチャーシューつけ麺にしようかと思っていましたがどうせなら両方味わってしまおうと味玉も追加味玉チャーシューもつつけ麺1200円を注文。
麺の量は小、並、大と無料で選べます、今回はお腹の空き具合から小で注文。
店内はおしゃれな雰囲気です、女性1人でも入れそうですね。
自家製の麺には食べ方があるようでこだわりを感じます。
スポンサーリンク
7 、8分程度でしょうかつけ麺が出来上がってきます。
味玉チャーシューもつつけ麺
チャーシューとメンマ白髪ネギラーメンの上に乗って出てきます、器が大きいせいもありますが、やはり小だと少し少なめに見えますね。
鉄製の器にもつと味付け卵がスープに使った状態で出てきます。
スープ
魚介豚骨系ですが魚介の味がかなり強めですねとんこつはわずかに感じに程度です、鉄製の器なので熱い状態をキープできるのは嬉しいですね。
個人的には、もう少し濃厚なつけダレが好みです、スープにもう少し濃度があれば麺とのからみも楽しめるのになと感じます。
麺
中太ストレート麺つけ麺つけの麺としては細い部類でしょうか、噛ごたえもあります、スープがこってり系ではないので全部つけて食べてもOKです。
もつ
やらかくて独特の食感がおいしいです鉄製の器なので最後まで温かくいただけます。
メンマ
極太めんまで歯ごたえもありとても美味しいです!
チャーシュー
脂身は多めでトロッととした食感やはりもつだけだと物足りなかったので両方頼んで正解。
味玉
いちど温めてから出してくれるので熱々の味玉これは結構好みです、見た目的には切って出した方が美味しそうに見えますが、やはり保温性を考えるとこの状態がベストです。
味に変化が欲しい場合は。
麺に一味や山椒話かけて食べてみるとスパイスが効いてこれはこれでおいしい。
スープ割
最後に昆布とイワシでとった出汁でスープ割さらにあっさりとしたスープになります。
まとめ
前回いただいた時より満足度が高い結果になりました。
もつだけだと、少し物足りなさを感じるのですがチャーシュー味玉と入ればバランス的にも最後まで楽しめますが結構な料金になります。
麺の量が小なら少し安くしてくれると嬉しいですね。
ごちそうさまでした!!感想はあくまでも個人的なものです。
スポンサーリンク