2018年10月17日より販売されたお好み牛玉丼!!5年ぶりの復活です!!
お好み焼き風の牛丼!!いったいどんな味なのか?正直ビビりながら食べてみたらおどろいた!!これが旨い!!
お好み焼き風お好み牛玉丼
お好み牛玉丼料金
ミニ 440円 並盛 500円 中盛 630円 大盛630円 特盛780円 メガ930円
お好み牛玉丼特徴
2013眼年に発売して好評だった商品が5年ぶりに復活!!オタフクソースとすき家のコラボ商品です。
特製からしマヨネーズやあおさ、鰹節をトッピングしてまるでお好み焼きのように食べれる牛丼です。
お好み牛玉丼
今回はミニサイズでの注文!!
結構からしマヨネーズがたっぷりですよね💦この時点では少々不安に!
自分でトッピング♪
あおさと鰹&もちろん紅しょうがをトッピング!この作業が結構楽しい!!
卵も真ん中にスポットを作って入れてみました。
牛肉
すき家のたれで煮込まれた牛肉とオタフクソースが合いますね!濃厚な味わい!!
角切りキャベツ
この牛丼のもう一つの主役と言っていいのがこのキャベツの食感です!ご飯と牛肉をつなぐまさに、お好み焼きでいうつなぎです!!
紅ショウガ
通常の牛丼でも欠かせない紅ショウガですが、この牛丼ではもっと欠かせません!!
ただしあまり大量に入れすぎると後半卵とコラボしたときに公開するので少量づつ好みの味に合わせる方がいいと思います。
ご飯とコラボ!!
牛肉の甘味とオタフクソースが絶妙にマッチ、からしマヨネーズも多すぎるかと思いきやご飯と食べると程よい!ぶっちゃけ想像と違った味でした、いい意味で期待を裏切られました(笑)
TKG
黄身を潰してTKGお好み牛玉丼がさらにパワーアップ!!
トロトロ卵に一味をプラスでキャベツのシャキシャキ感とあおさ、鰹、オタフクソースが不思議と合います!!結構最強TKGですよ!!
(ただし今回はミニだったので前半で玉子を崩してもいい感じでしたが並なら中盤以降の方がいいかもしれませんね、まあ好みの問題ですが。)
まとめ
正直お好み焼き風牛丼と聞いたときは関西人の私ですら、どうなんだろうと思いました。
しかし!!食べてみるとびっくり!!よくできた商品です!!一度だまされたと思って
食べてみてほしいメニューです!!5年ぶりの復活とあって期間中にべないと次のチャンスは5年後かもしれませんよ(笑)
家で食べるなら間違いなくお得↓↓↓訳あり特化商品
激安賞味期限の関係で激安販売訳ありですが、ゼンショー楽天公式で安心!!
因みにもちろんスキパスも使ってお得にいただきました!!
sukipass(スキパス4弾)4種のチーズドリ牛も対象!? - masabinブログ
スポンサーリンク