KOUBE観光の日超お得な核施設の利用方法!!
神戸観光の日とは!KOBE観光の日
KOUBE観光の人は 連続テレビ小説 風見鶏の放送にちなんで 2004年から毎年10月3日をKOUBE観光の日とし、各施設協力のもとに市民観光客ともに観光施設を楽しめるように実地しています。
なぜこんなにお得なイベントなのか?
神戸市にとってインバウンドも重要ですが国内の観光、近畿圏、兵庫県、神戸市自体の
観光施設を利用してもらうのが重要です!!なので無料開放も多数!!平日が多いので利用できる方は限られるかもしれませんが知ってて損はない情報です!!
主な利用できる施設
神戸王子動物園 10月2日 入園 無料
10月3日 風見鶏の館、萌黄の館、神戸北野美術館、相楽園、、水の科学博物館
須磨海浜水族園が入館無料
10月3日
バンドー神戸青少年科学館 入館無料 プラネタリウムは別料金
10月7日 入園無料 森林植物園
特にお得だと感じた施設をピックアップ!!
1.神戸海浜水族園 10月3日と神戸観光の日限定ですが、普段通常 大人(18歳以上) 1300円 中人 800円 (15歳~17歳) 小人 500円 (小学生・中学性)
これが無料となるとかなりお得ですよね!!
(神戸市内在住なら子供がいればのびのびパスポートと子供は無料かもしれませんが、大人二人で子供無料でも2600円入りますものね!!すごくお得です。)
2.風見鶏の館 10月3日限定 通常入館料 大人 500円 高校生以下無料ですが、神戸北野にある異人館の中でも有名な風見鶏の館で無料はうれしいですよね!!
(地元の人にとっては観光に行ってならともかくすぐ近くの施設にお金を払ってとはなかなかないですよね、東京タワーに東京の人が昇らない心理ですね。そんな方にも無料なら一度いってみてほしいです!!)
3.王子動物園 通常大人 600円 小学生・中学生無料と優しい動物園ですがもしかしたら神戸からパンダがいなくなるかも!!といろいろ言われている中最大の注目であるパンダの旦旦(タンタン)の後にパンダがいなくなるかもしれないと言うことでとにかく通常の営業から、大人気の動物園です!
まとめ
とにもかくにも神戸の魅力たっぷりの施設が割引料金や無料で観光できるKOUBE観光の日!!毎年開催なので10月3日はKOUBE観光の日と覚えてください!!
上記にも観光のおすすめをしましたが、神戸市内の人で子供さんが幼児から小学生くらいで特にお勧めなのは、
バンドー神戸青少年科学館です!!10月6日には、通常大人600円 小人 300円 が無料正直大人でも楽しいプラネタリウム(今回は割引対象外)
ですが、入場料無料なのでプラネタリウム 大人400円 小人200円としてもかなりお得でさらに土曜日というのもうれしいですよね!!何ならプラネタリウム見なくても楽しめるのでチャンスがあればぜひおすすめです!!
観光後にお勧めな食事もありますよ!!
なかなかないですよね、各店舗条件は異なるので公式でご確認ください。
参照 神戸観光局
https://www.feel-kobe.jp/uploads/KOBE_KankoDay_2018_3.pdf