スポンサーリンク
カレーココイチ番屋以前お店の前を通りかかった時にカレーラーメンのポスターやのぼりなど新商品が出たのかなくらいに思っていたのですが、違いました!がっつりカレーラーメン屋さんになっていました!!
ココ壱番屋の中でもカレーラーメンを提供しているお店は1部の店舗のみでまだまだレアな存在だと知り早速行ってきました。
お店に入るとまず漫画の棚があり自由に読んで良いのです!!店舗が狭いなどの難しい店舗以外は出来るだけ置くようにしているようですね。
そしてスマホの画面を見るとフリーWi-Fiが接続されています、細かいサービスがすごいですね。
注文ですがメニューを見て決めてからボタンで呼び出します。
ランチメニュー
メニュー
濃厚うまこくカレーラーメン750円、チャーシュー3枚カレーラーメン850円、うまこくカレーラーメン650円、カレー肉そば840円、煮卵カレーラーメン750円、手仕込みとんかつカレーラーメン870円、チャーシュー5枚カレーラーメン980円 (全て税抜き)
まずベースのラーメンを決めてから麺を選びます、太麺か普通麺
そして辛さを選びます
普通 1辛24円増2辛42円増3辛63円増4辛84円増5辛105円 6〜10、105円、これまでに5辛以上完食した事がある人に限らせていただきますとのこと、無理は禁物です!!
今回は濃厚うまこくカレーラーメン750円+煮卵108円+2辛、42円で合計960円(税込)
注文してから待っている間にテーブルを見るとなんとコンセントタップが!パソコンスマホなどご自由にお使いくださいとめちゃくちゃ親切ですね!!
注文から10分程度で出来上がってきます。
濃厚うまこくカレーラーメン
もやし、煮卵、豚肉、青ネギ、シンプルな盛り付けですがこの時点でかなり美味しそう!!
スープ
旨辛サイコー!!
豚骨と鶏ガラのダブルスープにカレーのスパイシーな辛さがクセになりそうな飲めるカレーです。
麺
濃厚うまこくカレーラーメンに関しては太麺のみの選択になります、が中太麺といった感じでしょうか?そこまで太麺とは感じません。
しっかりとした腰でスープとよく絡みとてもおいしいです、若干短めなのですがこれはこれで食べやすいです、スープが飛び散るのを気にする人にも良いと思います。
(もちろん紙エプロンがありますので気になる方は利用してください。)
豚肉
細切れ状態の豚肉がけっこうな量入っていますのでカレーライスのように配分を考えながら食べなくても柔らかい豚肉に結構な確率で遭遇します。
煮卵
こちらがゆで卵ではなくしっかり煮卵です、味付け自体はあっさりめに感じますし、贅沢を言うなら黄身がレアな状態が好きかな。
その他の具材ももやしがシャキシャキの食感が良くおいしいです。
まとめ
これはもう他のラーメンチェーン店もうかうかできないレベルのカレーラーメンが食べれます。この店舗ではカレーライスも通常通りいただけますので選択肢が広がったということになります、(お店の方の負担は増えているかもしれませんが)
辛さに関しては今回2辛でしたがそこまで辛いとは感じませんでしたので好みで調整していけば良いでしょう、注文段階で辛さを上げると料金が上がるのでテーブルのとびからスパイスなどで調節すればちょっと辛いの食べたいぐらいなら問題ないと思います。
カレーラーメンとしての完成度はすごいと思います!!
総合的に素晴らしい快適空間を提供するグループだと感じます!!Wi-Fi、コンセント、漫画、ネットカフェかと思わせるようなサービス!!快適な空間で高品質の食事ができますので総合的に満足度はすごく高いと思います。