こんにちは!masabinです!
六甲道駅から5分程度のところにある繁田つけ麺、まぜそばで有名ですよね。
本当は別のお店に行く予定が来てみると臨時休業と残念なことに、しかし六甲道はラーメン激戦区前から気になっていたこちらのお店に伺いました。
お店はお昼前ですが店内は満席外待ち3名です、外待ちの間に食券を購入します.
店内に入るとラーメン屋さんとは思えないような雰囲気でシックな和風モダン調の店内
テーブルからお箸、お冷のコップもすべてこだわっているようですね。
メニュー
つけ麺 850円 味玉つけ麺 950円 特製つけ麺 1200円 焼豚つけ麺1300円 まぜそば900円 スペシャル1000円
大盛 100円
食券機もおしゃれですね
店内には25分程度で入れました、メニューは悩みましたが前から気になっていたまぜそば900円を注文
結構な確率でまぜそばが食べられています、期待がマックスになったころに出来上がってきます。席に着いてから10分程度で出来上がります
スポンサーリンク
まぜそば
大きめの器に、チャーシュー、ひき肉、ナッツ、ニラ、白髪ねぎ、のり、メンマ卵黄とバランス良く盛り付けられています、とてもきれいな盛り付けですね!!
しっかりまぜてから頂きます、
麺
太麺ですが、なかなかの硬さですがもちもち感もありかなり食べ応えがあります。
スープは甘みのある濃いめの味付け魚粉もしっかり効いています、麺がしっかり絡むので最後まで濃い味をキープです。
チャーシューは脂身トロトロで美味しいです
メンマ、ナッツの食感も楽しめるので食べるたびに食感が変わります。
最後に追い飯を入れます。
ニンニクが入っていないのでガツンとくる感じではないですがボリュームは満点です、
追飯頂きましたが胃袋は限界でした
まとめ
場所的には六甲道駅から5分程度でしたが、少し迷いました事前に調べてから行く方がいいでしょう。
オシャレなお店ですが私がお邪魔した時は男性率100%でしたがっつりボリュームもありますが、接客も丁寧、お店もきれいで清潔感があり女性も伺いやすいのではないでしょうか?小盛-50円と小サイズもできるようなのでいいですね。次回はやはりつけ麺をいただいてみたいと思います。
ごちそうさまでした。
感想はあくまでも個人的なものです。
兵庫県神戸市灘区桜口町5-1-1 ウェルブ六甲道5番街1番館 103
営業時間 11:00~15:00 夜18:00~22:00
定休日 毎週月曜、毎月第二火曜
スポンサーリンク