こんにちは!masabinです!!
JR三ノ宮駅東口から徒歩1分タクシーのロータリーは山側に渡ったところにある宇宙と描いてsakabaと読む、この日は天候が覆われで仕事の予定が急遽なくなったため軽く飲んで帰ろうかと前回伺ったこちらのお店に立ち寄ってきました。
店内は3組ほど後に4組入ってきたので、満席状態にオープンして間もないのに凄い人気ですね。
前回来た時は店長さん1人でしたが今回はホールの女の子がいました愛想も良くすでに看板娘的な存在のようです。
定番メニューのほかに本日のメニューが用意されていましたので今回はそちらから。
本日のおすすめ
安納芋の冷製スープ200円、フジワラさんのハムステーキ450円、あおさ海苔こんにゃく洋風酢味噌150円、ザーサイ冷奴150円泉州水茄子と生ハム380円インスタ映えトマトサワー480円、チーズリゾット、焼きチーズカレー、各500円などです。
今回は急な予定変更で伺ったので軽くちょい飲みをして帰ろうかと思います。
あおさ海苔こんにゃく洋風酢味噌150円
こんにゃくの刺身ですね酢味噌と絡めてつるんといただけます、日本酒、焼酎どちらでもよく合います。
泉州水茄子と生ハム380円
盛り付けも超きれいですね!!これが380円に見えるでしょうか?
水茄子は生でシャキシャキ食感生ハムの塩味とよく合います、こちらワインといただきたいですね。
ドリンクはまずチューハイをいただいた後に焼酎ロックでいただきました。
店も凄く忙しくなりホールの女の子もお忙し!
普段お酒を飲まないのでしょうね、焼酎ロックをお願いしたのですが、ロックグラスに常温のストレートで出てきました(笑)店長さんがロックは氷を入れるんだよと説明あわてて氷を入れ直して持ってきてくれました。
なんか可愛らしい間違いに他の客様もクスっときたようです、何か一体感のようなものが生まれました、こういったところが立ち飲みの良いところですよね!!
知らないお店で初めて会う人と隣でお酒を飲む!三宮という都会なのでおひとりさまのお客さんもいきなり超フレンドリーに話しかけることも少ないのかなと感じました。
一人で飲んでいる時間を邪魔しない!カップルや女性同士なら利用しやすいでしょう。
私の地元では一杯飲む前に兄ちゃんどっからきたん!?と話しかかられるでしょうが・・それはそれで個人的には大好きなのですが、本当に一杯ゆっくり飲みたい人もいるでしょう。
立ち飲み屋さんは常連客で固まってしまうと入りにくくなるので一見さんでも入りやすいお店であってほしいなと感じました。
ごちそうさまでした
感想はあくまでも個人的なものです。
2階席が団体の個室利用や、テーブル席としても使えるようになりました!!
そしてネット予約でTポイントがたまります!!
スポンサーリンク