こんにちは!masabinです!!
神戸三宮駅から徒歩5分程度新しくオープンしたみつ星製麺所三宮店オープン当日に行ってきました。
大阪の福島に本店があるみつ星製麺所大阪に数店舗あります、神戸には初出店先日サンプラザにも大阪からサバ6製麺所ができましたがもともとのルーツをたどると関係性が深そうですね。大阪から有名なお店が三宮に出来てますますラーメン激戦区の競争がはげしくなりそうですね。
場所はビジネス街になるでしょうか、ラウンドワンから少し海側に行ったところにあります。
メニュー
濃厚ラーメン800円、和風ラーメン700円、つけ麺800円、カレーつけ麺850円、替え玉、ラーメン100円トッピング
味卵飯玉増50円、チャーシュー増し250円、白ご飯100円、高菜のせご飯150
券売機で購入するタイプのお店ですね、こういう場合は外にメニューがあればうれしいのですが。
オープン記念でつけ麺が半額!!と言う事ですがやはりラーメンが食べたいと言うことで濃厚ラーメン800円を注文しようと決めていました(すでに半額のつけ麺は売り切れの様子でしたが)
オープン当日とあってスタッフは男性4人厨房 女性1人がホールと多めの設定ですね、当然慣れない部分はありましたがすぐになれるでしょう。
濃厚ラーメン
見た目は豚骨スープが泡立つ感じで盛り付けもシンプルでいいですね。
スープ
鶏ガラと豚骨そして野菜をブレンドすることにより飲める濃厚ラーメンが出来上がります。
一口口に入れると濃厚なスープが広がりますが癖のある感じではなく、クリーミーなマイルド豚骨といった感じです。
豚骨感はすごくライトで魚粉と醤油が濃い感じですのでこってりが苦手でも濃い醤油ラーメンが好きな人には会うのかなといった印象です。
麺
細麺ストレートでしっかり硬めです、この面に関しては好き嫌いがはっきりしそうですね、中華そばのやんわり蕎麦が好きな人には合わないでしょうし、冷麺のようなしっかり固めの麺が好きな人にはいいかもしれませんね。
スポンサーリンク
チャーシュー
小ぶりですが味付けはしっかりめ、脂身も程よく美味しいです。
味付けたまご
しっかりめの味付けでスープとのバランスもいい。
具材
カイワレと白髪ねぎ濃厚なスープをシャキッと際立てます。途中でニンニクを投入するとさらにパンチが聞きます。
まとめ
三ノ宮のビジネス街なのですが、ラウンドワンなど遊戯施設も近くにあり通し営業は利用する側にとっては便利だと思います。
料金がランチタイムに限るとかなり高めの設定に感じます。このあたりのスポットは飲食店はかなりありランチ時には日替わり弁当500円ご飯大盛、みそ汁付きなどの弁当なども売られているランチ激戦区です。
徒歩一分のところに丸亀製麺で有名なトリドールの本社があり、当然丸亀製麺もあり、なか卯もすぐそばにあり
5分圏内ならすき家、吉野家、松屋。ずんどう屋、王将、ラーメンなら、ずんどう屋、激安のニーハオラーメン、ラーメン居酒屋風火山など競争率は激しいと思います
個人的には好きな味なので是非頑張ってほしいです。が、徒歩2.3分で行けるラーメン店はなかったのでお昼休みの45分とか60分なら近くのお店ということでランチの選択肢にはいるでしょう。
サラリーマンが食べるランチにしては単品は高めの設定に感じますのでのちのち、ランチタイムのサービスメニューができればいいですね。
ごちそうさまでした。
感想はあくまでも個人的なものです。
兵庫県神戸市中央区小野柄6-1-22 プチメゾン小川101
営業時間 11:00~23:00
定休日 なし
電話番号 078-862-6692