こんにちは!masabinです!!
ラーメンずんどう屋三宮東店JR三宮東口から徒歩5分のところにあるラーメン屋さん
開店当時にいちど行きましたがそれ以来久しぶりの再訪です。
当時は三宮ではここにしかなかったずんどう屋がもう1店舗できそちらのほうが近いので三宮店のほうに伺うことの方が多かったのですが、三宮東店限定のラーメンがあるとわかり改めて訪れました。
15時過ぎの入店でしたが7割程度お客さんで埋まっていました。女性のお客さんも多く清潔感のある店内が女性1人でも入れるお店なのでしょう、そしてスタッフ全員女性です。
店内で券売機で買う心構えをしていたのですがない?あーそう言えば此方の店舗は券売機ではなく口頭注文ですね、座ってからゆっくり選びたいときには券売機は向いてないですねこちらの方が好きです。
メニュー
元味ラーメン750円 味玉ラーメン850円 豚骨ライトラーメン800円
味玉hotラーメン900円 ねぎラーメン930円 チャーシュー麺1170円
全部乗せラーメン1100円 和風ラーメン
注文は当然三宮東店限定和風ラーメンです
三宮東店限定とありますが、全国のずんどう屋の店舗には
この和風ラーメンがあるお店もあります。
和風ラーメン
麺は細麺固めでお願いしました。注文から7.8分と少し長めでした。
和風ラーメン
スープはずんどう屋の元味と比べると澄んだ感じがします、魚介の魚介類の風味とあっさりめの豚骨スープこってりが苦手な人にはこちらをお勧めします。
麺
細麺でしっかり硬め注文通りですね
チャーシュー
外側は香ばしく、しっかり脂身少なめのチャーシューが和風のラーメンによく合います。
具材
ネギ、白髪ネギ、白菜
白髪ネギのシャキシャキとした食感がとても心地よく和風ラーメンに行っています。白菜もスープに甘みをプラスしていますが白菜独特の変な臭みが全くありません。
無料トッピング
もやし
ずんどう屋で忘れていけないのがもやしは無料トッピング注文しないと出てきません、かく言う私も忘れていましたが途中で気づき調理中に注文!別皿で提供されましたギリギリセーフです(笑)
同じずんどう屋でもこちらのお店にはチャーハンはありませんが別メニューのラーメンがあったりと使い分けができそうですね。
そしてここには券売機がありませんのでボックス席でゆっくり食べたい時などはこちらの店舗がお勧めです。
ごちそうさまでした
感想はあくまでも個人的なものです。
兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-14
営業時間 10時~24時
定休日 年末年始のみ 無休
情報はあくまでも記事作成時のものです詳細は公式をご確認ください。