スポンサーリンク
こんにちは!masabinです!!
JR三ノ宮駅東口から徒歩5分
三ノ宮サンパル近くのキャトルラパン三ノ宮店
大阪で有名なお店ですね。
カウンターフレンチがお手頃価格で楽しめるお店として何度もテレビにも出ていますね。
ランチは行列間違いなし!
何度も行列を見てまた今度にしようと伸ばし伸ばしに(笑)
伺いたくてなかなか来れなかったお店です、相方のリクエストで伺いました。
10時50分到着ですが既に10名近く並んでいます。
この日はとても寒い日でガクガク震えながら
20分、11時10分に開店
一巡目で入れるかと思いきや、残り1席で満席
お店の中であーあーと思っていると、
店主から
入られへんねんから外でてや、と一言
入り口が狭くなるので仕方が無いとは思いますが、すみません外でお待ちくださいでよいのでは?
奥さんの機嫌がかなり悪くなりました(^^;;
11時25分にはランチ終了の黒板が、一番最後尾の人が何度も並ぼうとする人にもう今日は終わりですよと伝えていました凄い人気です。
ランチメニュー
何グラムでは無く何枚かの単位です
1枚800円、1.5枚1050円、2枚1300円
2.5枚1550円枚1800円
入店前に店主が注文を、聞きにきます
何枚?何枚?とステーキの、枚数を聞いてお店に戻ります、先客が食べ終わるまでに次の作業に移るのでしょう。
7名ずつ、店内に案内されます、
お店はカウンターのみのオープンキッチンです
カウンターの上には7名分のステーキとサラダが用意されています。
今回は1枚800円を1人前づつ注文しました。
シェフ1人で調理からホール作業までこなされているので実に効率的です。
ご飯とスープとでこの料金は素晴らしいと言うしか無いです。
ステーキです
先の7名が食事中にすでに調理して用意していた様子。
先客7名が完全に外に出てからの入店で少しステーキが冷めた感はありますが、
この料金での肉質
ボリューム、ソースかなりのレベルです。
このコスパでは文句言えません。
カップルでも食べ終わったらすぐに出ないと
いけないなーという雰囲気が、人気のラーメン屋さんでもありますが
奥さんも早食いの私にゆっくり食べてよ!!とさらに不機嫌に(;'∀')
店主さんは職人気質なのでしょう、外で寒い中待っているお客さんがいるから
早く回転させたいのでしょう。
奥さんは初めの対応がどうしても気になりあまりよい印象では無い様子です。
しかし、1人で調理、外の列の管理
(行列ができることで隣や近くの店舗にも気を使っている様子でしたので)
会計までこなすのは中々出来ません、この店主ありきのコスパです。
ソースも美味しかったのでフレンチのコースもたべてみたいですね。
ゆっくりディナーで来れたらまた印象も違うかと思います。す。
ご馳走様でした
感想はあくまでも個人的なものです。