こんにちは!masabinです!!
ピザもパスタも美味しい
三ノ宮オーパーツーにある
連休の夕方の食事時のオーパ2 込み具合がやばいですね、
土日祝ランチタイムや夕食時は予約することをお勧めします。
家族と身内合わせて8人小さい子供4人入れるお店はないかと探しましたがこの人数で、
子供がゆっくり食べれる場所何軒か当りましたが、1時間待ちとかばかりです(-_-;)
こちらのお店もたまたまお店の前で団体が出てきたのでお店の人に8人は入れますか?
と聞くと大丈夫との事だったので即入店。
カプリチョーザ
イタリア語で気まぐれという意味のようです
トラットリアタイプのレストラン(公式HP)
大衆食堂みたいな雰囲気や家庭的な雰囲気を持つお店を指します。
しかし、バル、ビストロ、トラットリア、リストランテは日本において使い方が異なる場合が多いと感じます、トラットリアでも高級なお店もあれば、リストランテでも
お手軽に行けるお店もありますから一概に言えない部分もあります。
(日本でも高級な居酒屋さんもありますし、お手頃な割烹のおみせもありますよね。)
20年くらい前に東京の下北沢でよく食べたなーと、長い間お邪魔してません、なんか懐かしいですねあの頃は東京で安くて大皿みんなで分けてパスタを食べるという斬新な
スタイルで大人気で並んで食べた記憶があります。
(下北にはもうないようですね、少しさびしい気もします。)
お店は奥がソファ席、手間がテーブル席になっています、ソファー席だと座れる人数
がばらばらになるので、今回はテーブル席に。
注文は全て税抜き
キッズセットこどもの日で300円
激安、ファミリーに優しいのは大歓迎ですね!!
メニュー
マルゲリータ1260円、
デミグラスソースとソーセージのチーズドリア920円
カルボナーラ990円です
ドリンクは生ビール640円
税込だと691円かー、ちょと割高かな
注文から20分程度で出来上がってきます
カルボナーラ
最近流行りの濃厚系ではなく
ソースもシンプル、ベーコンもしっかりソテー
いいですね
マルゲリータ
キジもふんわり、モッツァレラとの相性も良い美味しいです
予想していたものよりかなりボリュームありますね、
デミグラスソースとソーセージのチーズドリア
子供達大好きソーセージゴロゴロでよろこんで
食べていました
キッズセット
ナポリタンとジュース
なんか給食を思い出しますねチビには丁度良い量です
(最近家でもあまり食が細くて心配していましたがこの日はおいしそうに食べていました。)
久しぶりのカプリチョーザ、ボリュームも多く
ピザも美味しい、お酒好きな私にはアルコールメニューは高めに
感じましたがランチはかなりにお得なようでまたお邪魔します。
ご馳走様でした
感想はあくまでも個人的なものです。
住所 兵庫県神戸市中央区雲井通6丁目1番地15 三宮OPA2 8階
電話 078-271-0141
営業時間 11:00~23:00 (LO 22:00)
定休日 無