こんにちは!masabinです!!
三ノ宮磯上通りにある丸亀製麺
しょっちゅうこのあたりは通りますので最近看板に
かつ丼、親子丼が出てきたのを見て気になって仕方がない状態でした(笑)
丸亀製麺の前身トリドール(昭和60年創業)
加古川から生まれた焼鳥屋さんから鳥インフfルエンザのときに
うどん店にシフトして大成功
現在神戸に本店がある株式会社トリドールジャパン
まさに、ピンチをチャンスに変えるすごい会社です!!
丸亀製麺のほかにも天ぷら定食まきの、とりどーる、
長田本庄軒、丸醤屋、クローバー珈琲焙煎所
コナズ珈琲/Lanai Cafe、豚屋とん一
Ray’s、晩杯屋
そして2017年に新たにトリドールグループに加わったのは
ずんどう屋!!
正直びっくりしましたが、
姫路から世界に
一番早く達成するための方法なのでしょう
さて本題に戻ります。
三ノ宮磯上店は丸亀製麺本社のすぐ近くとあって新しい商品が出ると全国に先駆けて
販売される事もあります。
今回のかつ丼、親子丼も新しい挑戦ですね。
(全国的にはすでに提供されている店舗もあるようです。)
三宮磯上通店は店内は広く43席
お店に入ると
トレイを手にし注文、必要であれば天ぷらや、おにぎりを自分で取り
レジで精算する、今回注文は
親子丼ください、(少ですか?ちゅうですか?と逆に聞かれる)
えーと、390円の看板のやつで、すると先輩に聞きに行き少ですね!!と
まだ、不慣れな感じからも最近販売したことが分かります。
おつゆ代わりのスープいりますか?とよくわからないが頂きます。
うどんだし、のスープですねおもしろい発想です、ねぎ、天かす入れてもいいですね
ベビーチェアーなどもありファミリーに優しいです。
丼メニュー
親子丼小 390円
親子丼定食 680円 (釜揚げ、ぶっかけ、かけうどん、ざるうどん)
740円 (かま玉うどん、おろし醤油、とろろ醤油)
800円 (明太釜玉うどん、とろ玉うどん)
880円 (カレーうどん)
かつ丼 小 490円
かつ丼定食 780円 (釜揚げ、ぶっかけ、かけうどん、ざるうどん)
840円 (かま玉うどん、おろし醤油、とろろ醤油)
900円 (明太釜玉うどん、とろ玉うどん)
980円 (カレーうどん)
各うどん大+100円
注文すると出来るまで少し時間がかかるようで、注文番号をもらってテーブルで待ちます。
お水はセルフサービス
天かす、ネギなどもあります。
注文から8分程度で出来上がりです。
親子丼小 390円
鶏肉のカットが大ぶりです
これはさすがにでかい!!レンゲからこぼれそうです
小さめのカットもありましたのでこれがデフォではなさそうですね
出汁
甘めのだし
今回の親子丼に関して言えばかなり甘いです
(全国の口コミをみると得にそういう評価がないので店舗地域によって味を変えているのか、なれないための誤差なのかはわかりません。)
付属のスープかけると甘さがましになります。
(私が酒のみなので特に甘いと感じるのでしょうが)
鶏はモモ肉はさすがに美味しいさすがに焼き鶏ルーツのグループですね。
七味で絡み調整
小でもそこそこの量中にしなくてよかった
甘くなった口をチェイサー代わりに出汁を頂きます
ご飯自体は硬めに感じました、正直親子丼やかつ丼に関しては
これから慣れによってレベルアップしていくような気がします
玉子の固まり具合などもまばらですが、しっかり一人前づつ調理されている
事もわかります、かつ丼や親子丼定番メニューになれば嬉しいなと思いました。
ごちそうさまでした
感想はあくまでも個人的なものです。
電話 078-241-1334
住所 兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-2 北野ビル 1F
営業時間 7:30〜22:00(L.O.21:30)
定休日 不定休