三ノ宮ラーメン 丸高ラーメン神戸で愛され続ける和歌山ラーメン 2018年1月18日 2019年5月3日 msabinbrog Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly スポンサーリンク 三宮で長らく愛される和歌山ラーメン!!お昼から深夜までいつ食べても安定の味!!こってりだけど後味がすっきりの不思議で癖になるラーメン!! 二宮店は2年ぶりくらいですね、最近県庁前店では 頂きましたが。 店内はカウンターとテーブル席に1つ カウンターの上に荷物置きがあります 目次 店内メニュー中華そばスープ麺チャーシュー調味料ゆでたまご焼き飯半ちゃん 店内 カバンやコートなどラーメン屋さんでは困る時があるので非常に助かります。 お昼15時前です店内はカウンターがほぼ埋まっています、この時間帯でも忙しいとは人気が伺えます。 メニュー 中華そば 650円 得そば 800円(チャーシューおおめ) チャーシューメン (チャーシューたっぷり) 950円 キムチラーメン 800円 ギョーザ 300円 焼き飯 450円 半ちゃん300円 ライス150円 キムチ 150円 関東煮 1つ 150円 大根、厚揚げ、こんにゃく、玉子、平てん、ごぼ天、ちくわ、すじ 全商品お持ち帰り可能です。 お昼のサービスセットが15時半まで ラーメン➕ライス 700円 ラーメン➕焼き飯800円 ライス大盛り➕50円 焼き飯大盛り➕100時 焼き飯も食べたいが両方いけるかな? と思いおかみさん?に半ちゃんいけますか? と聞くとOKだったのでラーメン➕半ちゃん焼き飯 を注文します。ラーメンは5分程度で出来上がります 中華そば スープ 和歌山豚骨の独特の香り 濃厚で豚骨の香りはすごいが、しつこくなく 後で喉が乾かない癖になるスープ 私が訪問した時は常連の方の年齢層が高めに 感じましたが、若い人からお年寄りまで 丁度いいミドル豚骨のスープですね 麺 中太柔らかめですね、ドロッとしたスープに よく絡みます チャーシュー うすめ、柔らかトロトロで麺に絡ませて食べると 美味しい! ナルトは懐かし感じのやつですね メンマ、ネギもいいアクセントです、 調味料 ゆでたまご 焼き飯半ちゃん ラーメン同様かなり濃そうな感じですが 見た目ほど濃くなくあっさり軽く焦げの香ばしい香り ねぎ玉子とシンプルな具材です。 最近三ノ宮界隈に多いこってり系豚骨では無く 和歌山ラーメン飽きの来ないシンプルさが 何十年と愛される秘訣でしょうか ごちそうさまでした 感想はあくまでも個人的なものです。 スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
三ノ宮 【旨辛スパイシー!一度食べたら癖になるビーフカレー】サヴォイ サンプラザ地下1階にあるカレー屋さんサボォイかなり昔からあるお店で何度も伺おうかと思いつついつもカウンターがいっぱいで、まぁいつでも行けるか...
お得!! チューハイ150円とかヤバすぎる!!大衆居酒屋3.6.5 鉄鍋餃子と190円生ビール3.6.5 (サンロクゴサカバ) コロワイドグループ新形態 以前に株式会社コロワイドが新形態の店舗を始めると聞...
お得!! KOUBE(神戸)観光の日!無料で、動物園も水族館も!! KOUBE観光の日超お得な核施設の利用方法!! 神戸観光の日とは!KOBE観光の日 KOUBE観光の人は 連続テレビ小説 風見鶏の放送...
フレンチ・イタリアン 【ピザもパスタもウマウマ!!】三ノ宮オーパ2 カプリチョーザ こんにちは!masabinです!! ピザもパスタも美味しい 三ノ宮オーパーツーにある カプリチョーザ ピッツァ&ビュッフェ 三宮オー...
Uncategorized 【濃厚ドロドロカレーつけ麺&さっぱりサラダチキン丼】みなとや サンプラザラーメンみなとやの週替わりメニューと鶏サラダ丼が絶品!!今回はカレーつけ麺が期間限定商品でした、人気がある週替わりメニューは定期的...
お得!! 三ノ宮駅近!肉かぶりつきたいならココ!!神田の肉バルRUMP CAP 三宮店 こんにちは!masabです。 三ノ宮北野坂神田の肉バルRUMP CAP 三宮店 JR三ノ宮駅から徒歩5分程度北野坂の入り口にあり...
チェーン店 【肉だく祭り!!肉だくが29円で食べれる?大吉が出たら・・】吉野家 【肉だく祭り!!肉だくが29円で食べれる?大吉が出たら・・】吉野家 吉野家からのお年玉として2021【HAPPYA GYU YEAR】キ...
チェーン店 濃厚民族集まれ!ずんどう屋冷やし豚骨つけ麺が去年よりハイレベル! ずんどう屋の冷やし豚骨昨年もかなり濃厚民族には満足度が高い完成度でしたが今年も発売になります!!今回は昨年よりも濃厚さを残しながらも後味がさ...
二宮店は2年ぶりくらいですね、最近県庁前店では
頂きましたが。
店内はカウンターとテーブル席に1つ
カウンターの上に荷物置きがあります
目次
店内
カバンやコートなどラーメン屋さんでは困る時があるので非常に助かります。
お昼15時前です店内はカウンターがほぼ埋まっています、この時間帯でも忙しいとは人気が伺えます。
メニュー
中華そば 650円 得そば 800円(チャーシューおおめ)
チャーシューメン (チャーシューたっぷり) 950円 キムチラーメン 800円
ギョーザ 300円 焼き飯 450円 半ちゃん300円 ライス150円 キムチ 150円
関東煮 1つ 150円 大根、厚揚げ、こんにゃく、玉子、平てん、ごぼ天、ちくわ、すじ 全商品お持ち帰り可能です。
お昼のサービスセットが15時半まで
ラーメン➕ライス 700円
ラーメン➕焼き飯800円
ライス大盛り➕50円
焼き飯大盛り➕100時
焼き飯も食べたいが両方いけるかな?
と思いおかみさん?に半ちゃんいけますか?
と聞くとOKだったのでラーメン➕半ちゃん焼き飯
を注文します。ラーメンは5分程度で出来上がります
中華そば
スープ
和歌山豚骨の独特の香り
濃厚で豚骨の香りはすごいが、しつこくなく
後で喉が乾かない癖になるスープ
私が訪問した時は常連の方の年齢層が高めに
感じましたが、若い人からお年寄りまで
丁度いいミドル豚骨のスープですね
麺
中太柔らかめですね、ドロッとしたスープに
よく絡みます
チャーシュー
うすめ、柔らかトロトロで麺に絡ませて食べると
美味しい!
ナルトは懐かし感じのやつですね
メンマ、ネギもいいアクセントです、
調味料
ゆでたまご
焼き飯半ちゃん
ラーメン同様かなり濃そうな感じですが
見た目ほど濃くなくあっさり軽く焦げの香ばしい香り
ねぎ玉子とシンプルな具材です。
最近三ノ宮界隈に多いこってり系豚骨では無く
和歌山ラーメン飽きの来ないシンプルさが
何十年と愛される秘訣でしょうか
ごちそうさまでした
感想はあくまでも個人的なものです。