希望軒三宮東口店
JR三宮東口から徒歩5分程度希望軒、最近三宮に富山ブラックのお店麺家いろはができてブラック系のラーメンもおいしいなと感じ、そういえば希望軒にも希望軒ブラックと言うラーメンがあったことを思い出し早速伺ってきました。
麺家いろは富山ブラック、希望軒ブラック、我流本舗の神戸ブラックと三宮でも私の知る限り3種類のブラックが食べれますが、今回はどうでしょう。
メニュー
豚骨ラーメン734円
醤油ラーメン希望軒ブラック734円
ごま味噌ラーメン 734円 ごま味噌おさえラーメン 788円
ごま味噌ピリカラーメン 842円 ごま味噌スーパーラーメン 950円
ごま味噌ウルトララーメン 1,058円
【塩味ラーメン】680円【ごまみそつけ麺】辛さが選べるごまみそつけ麺
ノーマルつけ麺 842円つけ麺はノーマルサイズでもボリュームあります
おさえつけ麺 896円 ピリカつけ麺 950円スーパーつけ麺 1,058円
ウルトラつけ麺1,166円
追加メニュー、追加トッピング
替え麺162円替え飯162円
麺大盛(ラーメン)108円
麺大盛300g(つけ麺)108円 麺大盛400g(つけ麺)216円
トッピング野菜183円 チャーシュートッピング291円
ネギ大盛り108円 トッピング角煮324円 半熟味付け玉子108円
スポンサーリンク
座席
カウンター7席 テーブル4人掛け2つです、一人のお客さんが多い印象ですね。
パチンコ店もすぐ近くなのでサクッと食べるには便利です。
醤油ラーメン希望軒ブラック734円
注文から5分て度で出来上がってきます
ブラックというほど真っ黒ではないですが、しっかり濃い黒醤油の色が際立ちます。
スープ
鶏の優しい味にしっかりとした黒醤油、あっさりとも言えますが塩分がしっかり感じられるので程よいポンチ力はあります、少しよっぱめのスープ好きな人にはたまらないでしょう。
麺
中太知事れ麺しっかりとした食感ですが、しっかりスープを掴んでいるのでかなりしっかりとした醤油ラーメンと言った印象ですね。
チャーシュー
薄目のスライスで見た目とおり脂身は殆どなくあっさりしたチャーシューです。
まとめ
富山県で生まれたブラックラーメンですが、希望軒も同じように黒醤油を使うことで甘さもある、少し濃いめの醤油ラーメンといったいんしょうです。
希望軒はメインの豚骨も美味しいですが、その他いろいろ種類がありあきさせないのでいいですよね!!
スポンサーリンク